ここ数週間、日本により多くの祈りの光が集まっているのを感じます。
私も日本の様々な場所に祈りの光を送ることに集中しています。
日本に光を集め、混とんとしている西の国々へ太陽と共に祈りの光が送られて来ていることを感じています。
また、それとは別に古の日本の神々が本州を中心に何やら動いている気配も感じます。
これから冬至の頃まで、しばらくこのそわそわとした状態が続くと思われます。
このように国のエネルギーが動くときは、大なり小なりその国に住まう人々に影響を与えます。
このような時はしっかりと地に足がついた、普段通りの生活を心がけると良いと思います。
スピリチュアル面では、グラウンディングが有効です。
様々なグラウンディング法がありますが、今の時期は静かに心と体を落ち着ける祈りや瞑想が、グラウンディングに役立ちます。
祈りと瞑想がグラウンディングに良い理由について
祈りと瞑想は心を安定させ、内なる平穏をもたらします。
エネルギーが不安定な時は不安などの感情が表れやすくなりますので、静かに祈りや瞑想の時間を持つことで心を静め、それらの感情を和らげることができます。
心が穏やかになることでエネルギーが安定していきます。
自己の感情と向き合うことで、慈悲のエネルギーと繋がる。
祈りや瞑想を通して、世界で起きている問題とそれにより苦しんでいる人々に対する自己の感情と向き合い、
向き合うことで思いやりと共感、愛について深く感じ、感じることで慈悲のエネルギーと繋がります。
慈悲のエネルギーは無限であり、その穏やかなエネルギーと繋がることで心に平和をもたらします。
祈りと瞑想の場所について
ご自宅等、心が落ち着ける場所で行ってください。
今回は静寂の中で自己と対話することをおすすめします。
ゆっくりと腹式呼吸をし、広大な宇宙の中であたたかな優しい光に包まれている自身をイメージするのも良いと思います。
平和のために祈る場所は、そこを訪れた多くの方々の平和の祈りが大きな光の柱となって宇宙と繋がっており、
そこから紛争地や苦しんでいる人々に祈りの光が届いています。
平和記念公園がお近くにある方は、足を運ばれてみて下さい。