今年の過ごし方

a vase with flowers on a table スピリチュアル
この記事は約2分で読めます。

年が明けて早くも半月、皆さま年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。

私の住む地域では、少しづづミモザのつぼみがあちらこちらで顔を出し、

2月のミモザ祭りに向けて街が準備を始めています。

また来月にミモザ祭りについての記事を書きたいと思います。

今年の過ごし方について

今年は現実的にもスピリチュアル的にも、世界的に大きな動きのある年となることが予想されます。

個人個人にも大なり小なり変化が伴う年になるでしょう。

変化というより、変革という言葉が合うように感じます。

大きなエネルギーの動きに逆らうことは不可能で、だからこそこのような時期に一番大切なことは、

普段通りの生活を心がけること

普段通りの生活を意識して送ることが、この大変革期に自分を見失わずに生きるグラウンディングになります。

より丁寧に日々の生活を送ってみるのも良いと思います。

例えば掃除をしてみる、保存食を作ってみる、地域のマルシェで旬の食材を探す、等

今生きているご自身の普段の日々を、大切に過ごされて下さい。

その他におすすめな過ごし方は、

“自然のサイクルに合わせた生活を意識する”

朝は陽のエネルギーに溢れています。

朝日を浴びて、交感神経を活発にするためにピラティスやランニング、少し長めに歩いてみるのも良いでしょう。

仕事をする前に朝カフェなども良いですね。

夕方から夜は陰のエネルギーの時間です。

できるだけリラックスできる時間を確保したいところです。

副交感神経に切り替えるためにヨガや瞑想、リラックス効果のあるお香やアロマエッセンスを焚くのも良いでしょう。

また、季節の食材、ハーブを生活に取り入れるのもおすすめです。

月のサイクルにあわせてた過ごし方を取り入れるのも良いでしょう。

人は太古の時代から、自然の中で生きています。

自然に調和した生き方が、人の本来あるべき姿なのだと思います。

大きく変化する時代のエネルギーに調和するために、自分自身を見失わないために、

そして自分軸にいつでも戻れるように、今年はグラウンディングを意識して日々を過ごされてみて下さい。

a vase with flowers on a table
タイトルとURLをコピーしました